北海道には、アイヌ語に由来する
読み方の難しい地名がたくさんあります。
たとえば、
美唄市の読み方
これって、
読めますか??
美唄市の読み方は、「ビバリシ」です。
そのほかにも、
いろいろと
調べていたのですが、
すでに、
WIKIにも、ある程度、まとめられていました。
こちら
↓
北海道の難読地名一覧
※市町村コード順
茨戸(ばらと) - 札幌市北区 アイヌ語の「パラ・ト」(広い沼)に由来。
簾舞(みすまい) - 札幌市南区 アイヌ語の「ニセイ・オマプ」(峡谷があるもの)に由来。
発寒(はっさむ) - 札幌市西区 アイヌ語の「ハッチャムペッ」(桜鳥の川)、または「ハッ・サム」(ヤマブドウの傍ら)に由来。
庵原町(いおはらちょう) - 函館市
椴法華(とどほっけ) - 函館市 アイヌ語の「トー・ポク・ケ」(山の根の下のところ)に由来。
忍路(おしょろ) - 小樽市 アイヌ語の「オショロ」(尻のような窪み)に由来。
文庫歌(ぶんがた) - 小樽市 アイヌ語の「プンカル・コタン」(蔓植物の村)に由来。
神居古潭(かむいこたん) - 旭川市 アイヌ語の「カムイコタン」(神の村)に由来。
大楽毛(おたのしけ) - 釧路市 アイヌ語の「オタ・ノシケ」(砂浜の中央)に由来。
徹別(てしべつ) - 釧路市 アイヌ語の「テシ・ペッ」(簗のある川)に由来
幣舞(ぬさまい) - 釧路市 アイヌ語の「ヌサ・オマ・イ」(イナウを捧げるところ)に由来。
馬主来(ぱしくる) - 釧路市 アイヌ語の「パシクル」(カラス)に由来。
相内(あいのない) - 北見市 アイヌ語の「アイヌ・ナイ」(人がいる川)に由来。
幌向(ほろむい) - 岩見沢市 アイヌ語の「ポロ・モイ」(大きな川の曲がり)に由来。
‥
‥
‥
地名でわかる水害大国・日本
地名でわかる水害大国・日本[楠原佑介]
864円(税込)送料無料
災害大国・日本でもことさら多いのが水害。
繰り返される水害を防ぐべく、
古より人は地名に思いをこめて警鐘を鳴らしてきた。
かつては海であり、沼沢や砂地、川があった場所、
何度も土地が崩れた地点には、必ず鍵となる語が
地名に残されている。
例えば、崎、龍、瀬、狛、駒ーの字が警告するものは何か?
この日本で危ない場所は、すでに決まっている!
地名研究半世紀の成果がここに!
PR
COMMENT